HOME > 施設紹介 > 住宅型有料老人ホーム りんごの花 > 料金・お申し込みの流れ

住宅型有料老人ホーム りんごの花

ご利用料金

料金表
家賃(非課税) 39,800円~58,800円
共益費(非課税) 18,000円
水道光熱費 14,520円
基本サービス 20,680円
食費
(1日3食30日分)
54,600円
合計 147,600円~166,600円


料金表
同居での追加料金(1名につき)
家賃(非課税) 0円
共益費(非課税) 18,000円
水道光熱費 11,440円
基本サービス 9,900円
食費
(1日3食30日分)
54,600円
合計 93,940円
随時見学
受付中

お気軽にお問い合わせください。


   ※入居一時金  :敷金 98,000円

   ※退去時の修繕費用としてお預かりし、余剰金はご返金いたします。


   次のものは別途必要時の経費です。

   ・介護保険サービスの利用料

   ・生活支援サービスの利用料(下記の生活支援料金表をご参照ください)

   ・医療費、薬代

   ・日曜雑貨、消耗品等



生活支援サービス (税込)
生活支援サービス
・食事、入浴、排泄介助等
・清掃、洗濯等
介護保険負担または
200円/10分
介護保険の適用があります。
介護保険が適用できない場合、
ご利用ください。
洗濯室はご自由にお使いください。(洗剤類はご用意してください)
服薬支援サービス 3,300円/月 薬の受け取り、内容チェック、仕分け、服薬介助
買い物支援 300円/回 週1回程度、日用雑貨等の必要品をご本人に代わって買い物します。物品の代金は実費でいただきます。
外出支援 300円/10分 当施設の車の都合がつく範囲で外出のお手伝いをします。(辰野町内、箕輪町内程度)
救急車付き添い 300円/10分 救急車付き添い(別途、職員帰路のタクシー代をご負担頂きます)

※介護保険訪問介護サービス、または当施設の常駐スタッフよりザービスを提供いたします。


日用雑費 (税込)
介護ベッド 介護保険負担または実費 要介護2以上の方は介護保険の適用があります
要介護1以下の方は電動ベッド、マットレス、サイドレール付き、月1,200円
備品貸し出し
※空いている場合
330円/月
550円/月
770円/月
椅子(110円)、机(220円)
冷蔵庫
センサーマット、テレビ
美容・理容 実費 協力店様への取次(当施設の使用室を使用できます)
トイレットペーパー等
の消耗費
実費 ご用意頂くか、当施設で用意したものを使用した場合は実費を頂きます。

※ 固定電話、衛生テレビ放送は個別契約でお願いいたします。

※ 現金はご自身で責任をもって管理して頂き、当座の現金以外は置かないようにしてください。

    各種代金のお支払いが必要な場合、ご希望により当事務窓口で支払いの立て替えを行っています



お申し込みの流れ

  • お問い合わせ


    入居のご相談など、まずはお気軽にお電話ください。

  • ご見学・ご相談


    施設にお越しいただき、ご見学・ご相談いただきます。

  • ご入居予約・お申し込み


    施設入居をご希望の場合、ご予約いただきます。

  • ご本人面談(入居判定)


    入居されるご本人様と面談させていただきます。

  • ケアマネ・施設スタッフとご本人面談


    担当となるケアマネージャーと、施設責任者による面談をさせていただきます。

  • 契約締結


    入居の10日前までに契約の締結を行います。

  • お支払い


    初月分の家賃をお支払いただきます。

  • ご入居開始